good morning
今日は早朝から仕事。一段落したので、僕は今、近くのナイスなCAFEでゆっくり朝食をとっている。
焼きたてのクロワッサンにツナ、レタス、アボカドまではさまっているサンドに舌鼓。珈琲もなかなか薫り高いではないか。
うーーーん、いい。
なんて気持ちの良い朝だろう。
しっかし、ここのお客さんはみんなゆっくりしてますなー。
いい感じいい感じ。
朝の過ごし方でその日一日の気持ちの持ち方が決まる気がする。朝はゆっくりと過ごし、できるだけ気持ちにゆとりを持ちたいものです。
朝起きて(できれば一筋の日差しorすずめのさえずりで目覚めたい)
部屋の空気を入れ換えて
顔を洗い(鼻洗浄も)
白湯を一杯
ヨガ
シャワーに入り
朝食
そして食後にゆっくりと珈琲を味わう
からだが目覚め
こころが開いたら
今日はいったいどんな楽しいことがあるんだろう!
このドアの向こうにはいったいどんな世界が広がっているんだろう!
さぁて、出発だ!!
が、起きてから出掛けるまでの僕の理想の過ごし方。
今年はこれを習慣にしよう!
と思いだしてから数年。
この過ごし方の気持ち良さに匹敵する、布団の気持ち良さ。
なんとかなりませんかね。
ま、珈琲のおいしさに免じて全てよしとしよう。
結局、ね。