あんまり蝉の鳴き声聴いていないうちに、鈴虫の…
一ヶ月間、ブログを放置してしまいました…
瞬project SEVEN Work in Progress
瞬project SEVEN 札幌公演
CONTE オープニング
CONTE講師陣&関係者のみなさま
愉快な講師陣
島地保武氏によるWS@CONTE
WS前の島地くんを暖かく見守る酒井はなさん
島地君、はなさん、大好きおふたりとの3ショット。
CONTE イベント etc..
いろいろなことをしていました。
ほとんどスタジオCONTEにいたような気もしますが。
実に濃い〜時間。
札幌はあっつい夏から、鈴虫じりじり、秋の薫り…。
夏、短すぎる…。
昨日は
CONTEにて「コンテンポラリーダンスのルーツを学ぶ vol.0」
を開催いたしました。
定義がとっても曖昧なだけに、コンテンポラリーダンスが生まれた
背景、歴史を知ることによって、これから実際に作品を作る、
または鑑賞する際に、新たに獲得できる理解、ヒント、広がる世界が生まれるのではと思います。
次回がもはや楽しみであります。
次回のご案内はこれから
CONTEのFacebookページ
http://www.facebook.com/contesapporo
あーんど
ホームページに
http://conte-sapporo.com/
アップします。
ご興味ある方はチェックしてみてくださいね。
それから昨日、
ルーツを学ぶ会の前に、
渡部倫子先生の、マスターストレッチクラスを受けてきました!
マスターストレッチとは…
ということについては、また改めて。
とにかく、凄い。
体験してみて初めて分かることが多々ありました。
そして、
こんなアイテムを前に、興奮せずにはいられませんでした。
そしてレッスンの翌日、つまり今日、
筋肉痛好きの僕にとっては、
願ってもない部位の筋肉痛を得ることができ、大満足なのでした。
細部の筋肉まで、意識が通る感覚、そしてしっかりと使えているという実感を
これだけの短時間のうちに得られるとは…マスターストレッチ恐るべし!
お試し体験でこれならば、本レッスンを受けたらどれだけ?!
という期待感、半端じゃないです。
これから定期的に通うと決めました。はい。
マスターストレッチも、
これからCONTEでクラスを設けていく予定です。
楽しみにしていてくださいね。
そんなこんなで明日、バリ島へ旅立ちます。
10日間のショートトリップ。
どん巡り合わせが待っているのでしょうか。
深〜い腹式呼吸で平常心を忘れずに、
久しぶりの「旅」!!
思いっきり楽しんできたいと思います!!!!
ではではー!